アイスランドでは4月は"Green April"と呼ばれ、環境啓発(?)月間になるそう。国内各地で、エコやグリーンに関するさまざまなイベントが開かれる。
ここSolheimarでも色々な取り組みをする予定。私たちインターンとボランティアも関わり、昨日はその第一回目のミーティングがあった。
すでに出ていたアイディアを含め、
・Sustainable energy
・Gardens and compost
・Waste and recycling
・Forestry
・Cook rental
の5つが、担当者も含め決定済み。
その他にも
・Ping pong tournament
・food movie
・bicycle workshop
の案が出ている。
私はリサイクルペーパーで折り紙ワークショップをすることに。
折り紙とエコとは結びつかなかったけど、リサイクルペーパーで作るなら確かにエコになるか。これはポーランド人のボランティアの子がアイディアを出してくれた。
私じゃ気付かなかったな。
あと漢字で名前を書いてあげようかな、とも考え中。ただアイスランド語の発音は巻き舌のRやthの音が多いので、難しい音もあるかもしれないけど。
コメントをお書きください